まいどおおきに。TomTomです。
安産祈願
私事ですが、年末に子供が生まれる予定です。
40代半ばにして初めの子育てとなります。
コロナを始め激動の年の始まりとなった2020年ですが、
まだまだ働かないといけないなぁ…そのためにも「スキル」を身に付けようと決意をあたらにしました。
さて、本日18日(土)は戌の日です。
戌の日とは
戌(犬)は沢山子供を産みますが、お産がきわめて軽いらしいです。そのことから「安産の守り神」とされてます。いわゆる安産祈願の日ですね
奥さんは実家に帰り、兵庫県宝塚市の中山寺に安産祈願に行きました。
http://www.nakayamadera.or.jp/
今回一緒には行ってないのですが、
先日は私の母と奥さんと3人で、京都のわら天神宮(敷地神社)へ行ってきました。
http://www.kyoto-jinjacho.or.jp/shrine/03/060/
長い長い梅雨がず~と続いてますが、奇跡的にどちらも天気は良かったです。
母子ともに健康でありますように!!
奥さん。いつもありがとう。
ではでは、TomTomでした。